TONARIE MINAMISENRIフロアガイド

2F
36

フロア 2F / カフェcafe muku

フロアガイド一覧へ戻る

ショップインフォメーション
取扱い商品 コーヒー、紅茶、モーニング、ランチ、「chie no ma」-智慧の間-(コミュニティスペース)
電話番号 072-799-0100
定休日 水曜日(年末年始は12月30日~1月3日まで休み)
営業時間 11:30~18:00
URL http://quval.com/tenshi-akuma-cafe/

フロアマップを見る

ショップ情報

natural food
心と体に優しい発酵食材にこだわり、発酵ランチプレート・窯焼きグラタン・香味野菜のパスタなどをご用意しています。食後には、パティシエがひとつずつ仕上げた絶景モンブラン・季節のフルーツを使った季節のフルーツモンブラン・焼きたての焼き菓子がお楽しみいただけます。
life style
環境の事を考えた生活雑貨なども取り揃えています。 こだわりの珈琲は店内とテイクアウトとご用意しております。
京都の「珈琲焙煎所旅の音」から届くススペシャルティコーヒーを使用しています。グアテマラとエチオピアの珈琲の農家さんが一粒一粒、手摘みした完熟チェリー。上質なチョコレートのような滑らかな口当たりと芳醇な風味をお楽しみいただけます。

また、「chienoma」-智慧の間-というどなたでも使って頂ける
12人規模のコミュニティスペースを設けております。

私たちは、清和台の地域の中に埋もれている小さな文化の芽を咲かせて人々のコミュニティをつくりたいとの思いから、カフェの中に「chie no ma (智慧の間)」という個室空間をつくりました。
「歴史に興味があるんだけど、一緒に勉強する人いないかな」「読書会を開きたいと思っていたんだけど、なかなか機会がなくて」「昔とったアロマオイルの資格を活かした教室を開いてみたいな」などなど、そんな夢を是非実現してみませんか。

chie no ma メンバーには、どなたでも主催者(講師)または参加者(生徒)としてスペースを利用する事ができます。
また参加者興味のある活動があれば、ラインかメールでご連絡を頂けましたなら、主催者とお繫ぎします。(会場代は無料です。但し、主催者への講師料は発生する可能性があります。)

後、もう一つの使い方
お仕事のチームミーティングや、ママの集まりの中で生まれるちょっとした企画の話し合いの時にでも、「ちょっと私の行きつけのカフェで打ち合わせをしよう!」など
気軽に集まる場所としてお使いください。

フロアガイド一覧へ戻る